太陽光発電システムの販売・設置工事

「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」によって、今年度に導入したもの(10kW以上)については、36円/kWhでの売電が20年間維持されます。
産業用太陽光発電2つの導入メリット
1. 太陽光発電の電力を20年間固定買取
平成24年7月にスタートした「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」。これは、再生可能エネルギーの普及を図るため、太陽光発電などの電力を、電力会社に一定期間・固定価格で買い取ることを義務付けたものです。
特に10kW以上の設備においては、買取期間が20年と長く、発電量全量を売電することも可能なため、売電収入による経済メリットが大きくなります。
■太陽光発電による買取価格・期間(平成25年4月~平成26年3月受給契約申し込み分)
発電規模 | 平成25年度買取価格 | 買取期間 | 買取種別 |
10kW未満 | 38円/kWh (自家発電装置を併設する場合は 31円/kWh) |
10年 | 余剰買取 |
10kW以上 | 37.8円/kWh | 20年 | 全量買取 |
※買取価格・期間は年度ごとに見直されます。
2. 税負担の軽減
■グリーン投資減税(初年度100%償却も可能)
対象設備 | 税制優遇の内容 | 対象者 | 取得期限 |
固定価格買取制度の 設備認定を受けた 10kW以上の システム |
基準取得額の7%の税額控除 | 青色申告をしている 中小企業者 |
平成28年3月31日 |
普通償却に加え、 取得額の30%を限度とする特別償却 |
青色申告をしている 法人・個人 |
平成28年3月31日 | |
100%即時償却 | 青色申告をしている 法人・個人 |
平成27年3月31日 |
■再生可能エネルギー発電設備に係る課税標準の特別処置(固定資産税)
再生可能エネルギーの固定価格買取制度の認定を受けた発電設備(10kW未満低圧を除く)に対する固定資産税について、最初の3年度分、課税標準が標準となるべき価格の3分の2に軽減されます。
※詳細につきましては弊社までお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください。06-4977-7868受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
Webからのお問い合わせはこちら